Information
当ワールド(Pandora ep.1~ep.4)は「謎解きワールド」と位置づけておりますが、謎解きの品質やセオリーを保証するものではございません。
難易度も様々で、簡単なものから非常に難しいもの。そのほとんどがGoogle検索をしなくてもワールド内で完結する形をとっておりますが、
中には歴史的資料や宗教的な知識が必要になる場面も僅かにございます。
また、VRCSDK2を使用しての設計となっていることと、本来の人数設定3人以上で機能する設計はしておりませんので、大人数では不具合が発生し進行不能に陥ったり、インスタンスの立て直しが必要になります。
以上を踏まえ、SNSなどの公の場で謎解きやワールドのクオリティについての是非を問うような不用意な発言は極力お控えいただきますようご協力をお願い申し上げます。
- 2022.07.23
ep.1のUnity2020対応SDK更新が完了しました。
その他同期問題の対策やテクスチャの圧縮率の調整を行いました。
これをもってPandoraの全エピソードがUnity2020に対応完了となります。 - 2022.05.10
ep.2のUnity2020対応SDK更新が完了しました。
これに併せて一部の仕掛けを同期しないように調整しました。 - 2022.05.08
ep.3とep.4のUnity2020対応SDK更新が完了しました。
これに併せて、いくつかの既知の不具合、及びいくつかの仕掛けを同期しないように調整しました。 - 2022.05.06
既知の不具合についての欄を追加しました。
- 2021.11.05
Pandoraと幻想世界STELLAのサウンドトラックの情報を掲載しました。
- 2021.08.01
ep.2の釣りシステムにおいて、大きなサイズの魚が釣れる確率を大幅に引き上げました。
CryptexCoastのさらなる同期改善を行いました。 - 2021.02.14
Master's Symphony No.3の公演情報を公開しました。
- 2021.01.24
ep.4 - Benchmarkを公開しました。PCに莫大な負荷がかかりますので、Joinは自己責任でお願い致します。
- 2021.01.23
ep.2の追加テキストの英語翻訳を実装しました。
- 2021.01.07
ep.2のリメイク版「FullColor」にアップデートされました。
それに伴って、マスターバッジ獲得条件が変更されていますので、ご確認ください。 - 2020.11.24
ep.4のSDKの更新と、Lost Parallel Worldの動作不具合の改善を図りました。
VRライヴ「Symphony No.3」について追記しました。 - 2020.08.28
ep.4の英語対応が完了しました。
- 2020.08.21
全epにSpeedRun機能が実装され、早く移動出来るようになりました。
- 2020.08.16
各epのヒントを掲載しました。
- 2020.08.05
Pandora ep.4 - Twilight を公開しました。
公開にあたり、仕様や既知の不具合についての情報があります。詳しくはFANBOXをご覧ください。 - 2020.08.04
Pandora Project公式ウェブサイトを公開しました。
Known Issue
- ep.2OPの仕掛けのフロアで台座に乗ろうとすると飛ばされてしまいます。
対策:何度か修正を試みているのですが現在のところ原因不明です。中央付近は大丈夫なので、なんとかうまく飛び乗ってください。 - ep.4散策開始地点でUIからテレポートすると無限落下してしまいます。
対策:開始地点からある程度離れてからテレポートをお願いします。 - ep.3~4取り出したスターピースを持つことが出来ません。SDK3のワールドをホームワールドに設定している場合に発生します。稀にSDK2であっても発生します。
対策:VRC側の不具合です。スターピースを取り出した時に出現する位置を台座に近づけてから取り出してください。 - 共通UIからのMirror機能は次回アップデートで削除されます。
- 共通OBSをバックで起動している場合、Humanoidのアバターの位置情報が同期しなくなるVRCの不具合があります。
- 共通INDEXコントローラーの左手のスティック先端の動作不良によりSpeedRunが使えなくなってしまった場合は、スティックを前方向に2回入力で同様にSpeedRunが機能します。
コントローラーの動作不良かどうかの判断は、スティック先端に親指を乗せた時に親指が動くかどうかで判別出来ます。 - 共通基本的にインスタンスのマスターだけが仕掛けを操作することでほとんどの不具合を回避できます。
About PandoraPandoraとは一体何?




VRChatでおそらく最も広大な
謎解きワールド
VRChatとは思えない程、広大な規模で繰り広げられる謎解きワールド「Pandora」
広がる美しい景色と、難解な仕掛けの数々。
そしてそこに登場する者達の壮大な物語。
さらに、オリジナルのピアノ曲とフルオーケストラが、冒険を盛り上げます。
全4つのエピソードで描かれる、色彩に溢れたオープンワールドです。
広大な世界で、数々の謎解きに挑戦していきます。
暗号解読やパズル、歴史や神話に基づいた知識を求められる仕掛けなど、
様々なタイプの謎解きが存在し、旅人達の行く手を阻みます。
そのほとんどが、WikipediaやGoogle検索をすることなく、VRHMDを装着したままで解くことが出来ます。
そして解いた後に、そのことについて調べると、より一層世界観を感じることが出来る仕組みになっています。
VRChatのワールドなので、自分の使い慣れたアバターで冒険を始められます。
美麗な景色を背景に、お気に入りの姿で写真を撮ることができます。
また、登場人物である巡璃めぐるとアリアのVRC想定アバターも販売されており、ご購入いただくことでロールプレイが出来ます。
物語の登場人物になったつもりで、この世界を楽しんでみましょう!
一人で解く謎解きだけではありません。必ず二人必要な仕掛けが存在します。
フレンドと一緒に考え、協力して仕掛けを操作して、答えを導き出しましょう!
二人でタイミングを合わせる仕掛けが発動した時の高揚感はとても気持ちが良いものです。
物語の進行を共有し、辿り着く結末と美しい光景に、胸を震わせることでしょう。
VRChatのワールドに舞台背景や専用BGMがあることは、もはやそれほど珍しいことではありません。
しかしPandoraは、規格外の広さのワールド制作に加え、シナリオ、楽曲制作(一部ゲスト参加曲やクラシックを除く)、
そして謎解きの仕掛けの考案、設計をMinaFrancescaがひとりで手掛けています。
数々のピアノ曲と、フルオーケストラで壮大に奏でるシンフォニーは、まるで映画の世界に入り込んだような感覚になることでしょう。
永遠はこの夢の中で幻想に消える
女子高生「巡璃めぐる」が迷い込んだ、不思議な夢の世界。
続いてゆく広大な世界に散りばめられた数多くの謎と、
ここで暮らした、同じく世界に囚われた者達の記憶と痕跡。
この幻想的な永遠の世界では、
まるで繰り返されているかのような日々に、
人は次第に心を蝕まれ、生きていることも忘れていってしまう。
そんな世界から目覚めるために、
前向きに歩み続ける「巡璃めぐる」の軌跡を、
私達、夢の旅人が追いかけていく。
今、彼女はどうしているのだろうか...
Character登場人物紹介

夢の世界に囚われ、脱出するために、数々の仕掛けを解きながら、旅を続ける女の子。
学校では友人達との交流を楽しみ、若い女子力により、コスメやファッションの話題で盛り上がるが、しかし、やや中二病的なものに惹かれ、ファンタジー小説などの作品に触れる機会が多い。
日頃からwikipediaやオカルト雑誌を読み漁る不思議な趣味をもっていたために、雑学やパズルに極めて強い。
その反面、勉学は絶望的で、成績はいつも中の下であるが、単純に興味関心が無いだけであり、そのパワーは完全に雑学に注がれている。
相対性理論について熱弁したり、ヒエログリフが読めたり、様々な神話を、まるで自身の日記帳のように語ることが出来るが、さすがに披露する機会はなかったようだ。
タフな精神力を持ち、それなりにこの世界をエンジョイしながら旅を続けているが、さすがに現実世界の自分がどんどん老いていくのを恐れ、懸命に前へ進み続ける。

この不思議な世界でめぐると出会い、行動を共にすることとなった、めぐるよりもほんの少し年下くらいの女の子。
自称トレジャーハンターで、とある何かの宝を探しているようだ。
見かけや服装によらず、運動神経抜群で、勉学にも長け、容姿端麗で、まさに才色兼備ではあるが、めぐるのような雑学や、試行錯誤を繰り返すパズルのようなものは大の苦手。
頭の回転が速く、世に起こる様々な現象を、理論と数式で説明できる天才だが、子供っぽく、無邪気な一面もあり、そんな姿が、めぐるにとっての癒し、愛でる対象のようであり、心の支えになっているようだ。
妖精の存在を信じていたり、冒険心に溢れた言動は、しばしば現実離れしているが、めぐるには何の違和感もなく受け入れられている。
世界の様々なところを駆け巡り、パワフルな行動力で、時には木を登り、宙を舞い、めぐるだけでは解くことが難しい仕掛けに果敢に挑む。

黒猫洋品店による、VRChat想定3Dモデル
Pandoraの登場人物である、「巡璃めぐる」と「アリア」には、黒猫洋品店の店主「クロイニャン」による、
VRChatで使うことを想定した3Dモデル、アバターデータが販売されております。
Pandoraは、「巡璃めぐる」をヒロインとした、いわゆる二次創作にあたります。
物語の登場人物になって、この世界を旅してみませんか?ぜひお買い求めくださいませ。
Pandora ep.1 - Labyrinth
謎解きの仕掛け
めぐるの得意分野が反映されたパズル要素や、典型的な方式による暗号解読が求められる仕掛けがある。 また、Pandora全土で使われていく、ある共通ルールを知る機会が得られる。 特に城での謎解きが難解だが、このエピソードでは1つだけ謎解きを省略できるため、 あまりにも時間がかかりそうであれば後にしても大丈夫だろう。
広さ
4㎢ |
ワールド容量
267MB※更新により 多少変動します |
所要時間
Around3hour |
Pandora ep.2 - Remember
時計の悪夢と二人の芸術家のすれ違う愛
緑豊かな森林が広がる。鳥がさえずり、滝の音が心地よく、夏の光景が続いていく。
夜になると巨大な惑星が浮かびあがり、夜でも幻想的な明るさが残る。
山を登っていき、その頂上には、巨大な湖が広がる。
Labyrinthの世界の約2倍にも広がった広大な舞台。
謎解きの仕掛け
レオナルドダヴィンチ作「最後の晩餐」などの絵画を使った仕掛けや、時計の文字盤の仕掛けなど、 VRの特徴をしっかりとらえながらも、歴史的な背景を念頭に置いた、 めぐるの雑学知識が存分に発揮される、ややマニアックな仕掛けが繰り広げられる。
広さ
10㎢ |
ワールド容量
468MB※更新により 多少変動します |
所要時間
Around6hour |
Pandora ep.3 - Illusion
この世界での死とは何か鳥籠の真実に怯える者達
明けない夜の世界。紫色の葉が揺れる樹々。
夜の虫達やフクロウの泣き声が響き、やや不気味な雰囲気が続いていく。
しかし土地はさらに数倍に広がり、仕掛けも、そこで起こった出来事も、次第に壮大な規模になっていき、この不思議な世界の残酷な様子を垣間見ることになるが、
一方で、自称トレジャーハンターの美少女「アリア」との出会いが、めぐるの運命を大きく変えていくこととなる。
謎解きの仕掛け
危険なトラップを伴う仕掛けや、水面がいっきに急上昇する驚きの仕掛け。
さらにVRであることを活かした景色パズル。
そしてなんといっても、新要素「DreamBack」を最大限利用した仕掛けが熱い。
その場所で起こった過去の情景を垣間見る不思議な懐中時計で、様々な仕掛けに挑戦していく。
広さ
16㎢ |
ワールド容量
441MB※更新により 多少変動します |
所要時間
Around2Week |
Pandora ep.4 - Twilight
月と星の位置関係に隠された世界の真実に迫る 神々と天使達に護られた、広大な大地の何処かに眠る「希望」を求めて
オレンジ色に輝く景色が広がる最後の冒険の舞台。
巨大な浮島で、土地はこれまでの世界とは比べ物にならないほど広くなっており、
かの有名なオープンワールド作品よりも広く、しかし、雄大で美しく幻想的な景色が広がり、点在するエリアもそれぞれ個性的な景観を生んでいる。
アリアとの冒険を軸に、いよいよ世界の真実に触れていくめぐる。
そして訪れる終焉を前に、めぐるが選んだ選択は・・・?
謎解きの仕掛け
神、悪魔、ギリシャ神話など、様々な知識を必要とする。
そして、ここに至るまでに得た法則や知識、さらにはDreamBackする懐中時計。
そして新アイテム「MindMirage」によって浮かび上がる遺言の数々。
Pandora史上最高難易度の仕掛けが旅人達の前に立ちはだかる。
広さ
38㎢ |
ワールド容量
964MB※更新により 多少変動します |
所要時間
Around1Month |
Pandora Master

Pandoraの世界を知り尽くした者の証
各epで条件を満たすと、各ep毎にMasterの称号を得ることが出来ます。
下記の条件を満たしたSS(スクリーンショット)をお送りいただくと、Masterバッジの画像をプレゼントいたします。
バッジに貼り付けて、アバターに付けると、Pandoraのそのエピソードをクリアし、知り尽くしている証として誇ることが出来ます。
また、各バッジには重要な情報が隠されています。全部集めて、最後の隠し要素を解き明かしましょう!
PandoraMaster称号取得条件
Pandora ep.1Labyrinth
黒い蝶の行方
Irisが遺した物
Pandora ep.2Remember
二人が愛を確かめ合った場所
忘却の果てに
Pandora ep.3Illusion
LostDream
Pandora ep.4Twilight
希 望
SSの送付先
ワールド作者「MinaFrancesca」のDiscordへのメッセージ
アカウント【minafrancesca】
お気軽にお声かけくださいませ。
忘却の大樹が見守る、黄金に輝く夢の世界
暗闇の中、巨大な扉を開くと、眩しい光に包まれながら広大な世界に辿り着く。
中央には、黄金色の葉が風に揺れる、あまりにも巨大な大樹「Oblivion Tree」がある。
ひとつの島のようになっており、外周を1周するようにして、並木道や洞窟など、様々な景色が広がる。
ここが、巡璃めぐるの長き旅の出発点。